敷地現況調査報告書の書式を更新しました。
各種ダウンロード→その他よりダウンロードできます。
各種ダウンロード→その他よりダウンロードできます。
本年も弊社をご利用頂き有難うございます。
令和5年の年末年始の営業日につきましては、下記の通りとなりますのでよろしくお願い致します。
・令和5年12月28日(木) :年内最終営業日(通常営業)
・令和6年 1月 5日(金) :新年営業開始日(通常営業)
確認審査業務の年内の確認済証交付見込み受付日等の、詳しい内容につきましては、こちらをご覧ください。
平素よりお世話になっております。
11月より、現場検査における出張費を見直し、
地域区分を都府県単位といたします。
確認検査機関、住宅性能評価機関、適合証明検査機関等として複数の現場検査を同時に行う場合、
割増料金は原則1つの検査のみに加算します。
平素よりお世話になっております。
このたび住宅省エネルギー性能証明申請に既存住宅の取得を追加しました。
原則として新築時に建設住宅性能評価書を取得している物件でZEH水準または省エネ基準を満たしており、
また引渡日より半年以内の物件に限ります。
■既存住宅手数料
住宅の種別 | 料金 |
---|---|
一戸建ての住宅 | 44,000 |
共同住宅等 | 44,000/戸 |
日頃より、AI確認検査センター株式会社をご利用いただき、ありがとうございます。
東京ゼロエミ住宅認証業務において、共同住宅等の手数料の見直しを行いました。
また、併せて併願申請の内容を確認または性能評価同時申請から、実質上の審査省略、現場検査併願に変更させていただきます。
■新築住宅手数料表
住宅の種別 | 申請 | 設計確認審査 | 工事完了検査 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
一戸建ての住宅 | 単独申請 | 38,500 | 27,500 | |||
併願申請 ※1.※2. | 22,000 | 16,500 | ||||
共同住宅等 | 単独申請 | 55,000+3,300×住戸数 | 27,500+3,300×住戸数 | |||
併願申請 ※1.※2. | 22,000+2,200×住戸数 | 11,000+2,200×住戸数 |
※1.併願申請とは、設計時、弊社で外皮性能・一次エネルギー消費量計算を審査済の場合。
※2.併願申請とは、検査時、弊社で完了検査等と同時に検査する場合。
日頃より、AI確認検査センター株式会社をご利用いただき、ありがとうございます。
【フラット35】基礎基準において令和5年4月より省エネ基準が義務化されたため、手数料の見直しを行いました。
しかし令和4年度内に確認が下りた物件については経過措置の対象であるため、(※旧基準を適用する場合)として値上げ前の手数料にて申請をお受けしています。
その際、申請書類も2022年10月版を使用いただくことと申請時に「旧基準で」と申し添えていただくようお願いいたします。
また、竣工済特例の手数料について現在の手数料表に記載がありませんが、旧価格にて対応させていただきますのでここにお知らせいたします。
■【フラット35】竣工済特例手数料表
竣工現場検査 | 手 数 料 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
完了検査と同時 | フラット35・フラット35S (バリアフリー性、耐久性・可変性) |
44,000 | ||||
(※. 旧基準を適用する場合) (AI確認検査センター確認) |
フラット35 | 33,000 | ||||
フラット35S (バリアフリー性、耐久性・可変性) |
38,500 | |||||
上記以外 | フラット35・フラット35S (バリアフリー性、耐久性・可変性) |
60,500 | ||||
(※. 旧基準を適用する場合) (他機関確認) |
フラット35・フラット35S (バリアフリー性、耐久性・可変性) |
49,500 |
お問い合わせは、担当:吉田・吉居まで
電話番号:042-785-4075
日頃より、AI確認検査センター株式会社をご利用いただき、ありがとうございます。
住宅省エネルギー性能証明業務手数料を見直しました。
■令和5年6月1日引受分から適用します。
住宅の種別 | 依頼種別 | 料 金 | |
---|---|---|---|
現場検査有 | 無(工事監理報告書) | ||
一戸建ての住宅 | 単独申請 | 55,000 | 44,000 |
併願申請 | 33,000 | 22,000 | |
共同住宅 | 単独申請 | 55,000/戸 | 44,000/戸 |
併願申請 | 33,000/戸 | 22,000/戸 |
お問い合わせは、担当:吉田・吉居まで
電話番号:042-785-4075
日頃より、AI確認検査センター株式会社をご利用いただき、ありがとうございます。
住宅省エネルギー性能証明業務を始めました。
■住宅ローン控除のほか、贈与税の非課税措置にも使えます。
①ZEH水準省エネ住宅
②省エネ基準適合住宅
お問い合わせは、担当:吉田・吉居まで
電話番号:042-785-4075
東京ゼロエミ住宅の申請書類が新しくなりました。
東京ゼロエミ住宅
各種ダウンロード⇒【ご案内ページ】
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
令和2年11月2日よりご好評いただきました「コロナ支援キャンペーン」を、この度令和4年3月31日をもちまして終了させていただくことになりました。
150㎡までの一戸建て住宅に限り、確認申請・検査手数料について100㎡以下の手数料区分で算定しておりましたが、今後は通常通り100㎡超え200㎡以下の区分にて算定させていただきます。
1年5か月にわたり多くのお客様にご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また新たなキャンペーンなどを企画してまいりたいと考えております。
今後とも変わらずご愛顧いただきますよう、お願いいたします。
令和4年3月18日